福岡県支部研修会開催のお知らせ紹介
全技連マイスター会福岡県支部は、全技連マイスター会事業費助成制度を活用し、下記の通り、支部会員対象の研修会を開催いたします。
- ●開催日時:令和2年12月10日(木)14:00〜17:00
- ●場所:福岡市博多区「オリエンタルホテル福岡 中会議室」
- ●予定:18職種 50名
全技連マイスター会熊本県支部「ものづくり教室」開催のお知らせ
全技連マイスター会熊本県支部は、熊本市職業訓練センターと共催で「ものづくり教室」を実施いたします。なお、本事業実施にあたっては、全技連マイスター会事業費助成制度を活用しております。
○ 実施月日:令和2年10月24日(土)9時30分〜15時00分
○ 参加会員等:9名(左官・瓦葺・ガラス施工・フラワー装飾・建築大工)
なお、このほか3名の補助者に参加していただく。
○ 事業概要:ものづくり体験教室及び実演
令和元年度〜2年度熊本県支部役員名簿
全技連マイスター熊本県支部は、令和元年6月25日に開催した令和元年度通常総会に於いて、今期(令和元年度〜令和2年度)の支部役員を下表のとおり、選任いたしました。
役員一同、全技連マイスター会熊本県支部の一層の発展のため尽力いたす所存でございますので、皆様方に於かれましては、引き続きご支援・ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
役職名 | 氏名 | 職種 | 備考 |
会長 | 品川 正三 | 和裁 | 全技連マイスター会理事 |
副会長 | 東 平和 | 瓦葺 | |
越猪 正高 | 左官 | ||
村田 安利 | 防水 | ||
木下 顕 | 塗装 | ||
理事 | 落合 三郎 | 塗装 | |
中村 隆 | 鉄筋 | ||
河瀬 さち | フラワー装飾 | ||
坂元 廣 | 日本料理 | ||
村田 政文 | 西洋料理 | ||
監事 | 脇宮 盛久 | 日本料理 | |
中山 唯和 | 型枠施工 |
令和2年度宮崎県支部
「第38回技能まつり・ものづくりフェスタ」開催のお知らせ
宮崎県支部は、今年も県・県職業能力開発協会・県技能士会連合会と共催し「第38回技能まつり・ものづくりフェスタ」を開催いたします。なお、本事業は全技連マイスター会事業費助成制度を活用しております。
◎開催日時:令和2年10月24日(日)10時〜16時
◎開催場所:異音モール宮崎レストランコート
◎会員参加人数等:6名(造園・園芸装飾・板金・建築大工・フラワー装飾)
◎実施概要:マイスター会員作品展示、マイスター認定者紹介看板の設置、
相談コーナーの開設、ものづくり体験コーナーでの指導
沖縄県マイスター会役員一覧
(任期は令和2年の総会〜令和4年の総会まで)
※沖縄県マイスター会・平成30年設立
就任の経緯:設立総会において選任された
役職名 | 氏名 | 事業所 | ||
1 | 会 長 | 金城 清 | 工 匠 | 平成30年就任2期目 |
2 | 副会長 | 東江 榮子 | 花アトリエ EKOフラワーデザインスクール | 令和2年就任1期目 |
3 | 〃 | 岩本 久和 | 久雄畳店 | 平成30年就任2期目 |
4 | 理 事 | 石原 昌明 | 沖縄県日本調理技能士会 | 平成30年就任2期目 |
5 | 〃 | 島袋 ツル子 | 沖縄文化洋裁教室 | 平成30年就任2期目 |
6 | 〃 | 平良 博 | (有)平良組 | 平成30年就任2期目 |
7 | 〃 | 上間 睦子 | 花アトリエ 花耀日 | 令和2年就任1期目 |
8 | 〃 | 金城 加代子 | 蔵元和服仕立 | 平成30年就任2期目 |
9 | 〃 | 神谷 正昭 | 翔神 | 平成30年就任2期目 |
10 | 〃 | 新垣 友彦 | 新垣工業 | 平成30年就任2期目 |
11 | 監 事 | 益田 伸次 | 大伸たたみ店 | 平成30年就任2期目 |
相談役 | 桑名 勝俊 | 泉北産業 | ||
相談役 | 道鬼 正二 | (有)道鬼左官工業 |